【セキュリティ】
こんにちは。笹沼です。
ここ最近は暑くて暑くて大変ですね~_~;
これからもっと暑くなるのを想像すると…
暑さに負けず頑張りましょう!!笑
先日、GMの浅利さんにイタズラをされていつも自分が使っているPCが、あたかもウイルスに感染したかのようになっていました。
デスクトップには怪しいフォルダーが大量に!!
事情を知らない私はウイルスに感染したと思い完全パニック(°_°)
急いでウイルス対策ソフトでウイルスの検査をしました!
他にもネットワークの設定やアクセス制限などの設定が変更されており大変でした!!
しかし、時間を要しましたが無事元の設定に戻すことができました!
もしこれが本当のウイルスだったのなら大切な情報などが抜き取られとんでもないことになります。
学生の頃はセキュリティなどあまり気にしたことはなかったのですが、社会人になりセキュリティはとても大切なことなのだと学びました。
皆さんセキュリティはしっかりしましょう!!
2016-05-20
- エンジニア